鶴が丘三丁目町内会 よくある質問


    役員任期について : 地区長・班長は任期一年、町内会役員は二年(任意で継続可)

質 問 : 役員の任期はいつからいつまでですか?

 

回 答 : 総会を機に交代になりますので、その年の総会から翌年・もしくは翌々年の総会までが任期となります。

町内会主催による地区長・班長の仕事内容説明会が、例年総会の一週間後に開催されますので、その間に発

生した事案で急ぎの用件は前任者が行い、急を要しない場合は新任者に引継いで新しい地区長・班長が仕事

を遂行することになります。

 

    一斉清掃について

質 問 :鶴が丘三丁目町内会の一斉清掃はいつやりますか?

 

回 答 :4~11(8月休み)の第三日曜日 朝630~(30分程度) 

各班指定の場所の清掃を行っています。

(毎月該当の区の地区長と班長さんたち4~5名が集会所の清掃も行っています)※集会所清掃は、屋内清掃なので雨天でも行います。

 

    ゴミ集積所掃除関係

質 問 1 :ゴミ集積所の掃除は誰がやっているのですか?

回 答 1 :鶴が丘三丁目在住の皆様で順番に清掃しています。順番の「木札」が回ってきたお宅の方が1週間清掃を行い、次のお宅にバトンを回します。

 

質 問 2 :町内会に入っていない人は、ゴミ集積所の掃除はしないのですか?

回 答 2 :ゴミ集積所を使う方全員で、ゴミ集積所の清掃を行います。

したがって、町内会に加入していない方も清掃活動の対象になります。

ただし、町内会未加入者には、超高齢者・何らかの理由で不在がちなど事情があって未加入の場合もあります。その場合、清掃順番の「木札」が止まってしまわないような注意が必要です。

 

    町内会加入脱退について

加入・脱退は、各班の班長に連絡し手続きを行ってください。

「加入・脱退申込書」と加入の場合は、会費とともに提出してください。 

※ご本人→班長→地区長→総務委員長

※返金が発生する場合は転居日まで余裕をもって申請を行ってください(会計から出金するのに時間を要する場合があります)。

 

質 問 1 :町内会に加入する場合、会費はどうなりますか?

回 答 1 :1~15日までに加入の場合は、当月から/ 16~末日までの加入の場合は、翌月から会費を頂戴します。

 

質 問 2 :転出により町内会を脱退する場合、前納した町内会費は返金されますか?

回 答 2 :一年間分(翌年3月分まで)前納している場合

1~15日までに脱退の場合は、当月から3月までの会費を/16~末日までの脱退の場合は、翌月から3月までの会費を返金します。

 

    慶弔関係

質 問 1 :「出産祝い」や「ご香料」の申請期限はありますか?

回 答 1 : 申請はなるべく早く行ってください。期限は、事象発生から1年以内の申請に限ります。

 

質 問 2 :「長寿祝い」「二十歳の祝い」の申請に期限はありますか?

回 答 2 :これらの申請は、一年分の対象者をまとめて申請を受けています。お知らせは事前に回覧で行っておりますので、その際に対象者は申し出て下さい。

 

質 問 3 : 慶弔規定の申請対象者になる「町内会在住の会員」というのはどういうことですか?

回 答 3 :慶弔関係・お見舞い金などは、「町内会在住の会員」が申請対象になります。

 例えば、

1.      「二十歳のお祝い」は、学校や就職で鶴が丘三丁目を離れているお子さんは対象になりません。

2.      「長寿のお祝い」「ご香料」は、施設等で鶴が丘三丁目に在住していない場合は対象になりません。

 

    役員選出関係

質 問 :鶴が丘三丁目町内会の役員はどうやって選出しているのですか?

回 答 :規約 細則20条と 当ファイル資料⑳「役員選出について」をご参照ください。

 

    集会所の使い方について  詳細は「鶴が丘三丁目町内会集会所管理運営規程」をご参照ください。

1.     予約方法

     予約は 利用日の30日前から前日までに行う 

     集会所管理人に利用予定日の空き情報を確認

     空いていたら予約を行う(利用申請書を書く)

 

2.     利用方法 : 利用時間内に(掃除機をかけ・片付け等を行い)鍵の返却を行う

    当日、管理人に鍵を借りに行く

    掃除=掃除機をかける。ゴミ(お茶葉なども)は持ち帰る。

    火元の確認(エアコンを消す、台所のガス栓を閉める、ストーブを消してコンセントを抜く)

    換気扇も消す

    戸締り(雨戸を閉める、窓を閉めて鍵を確認、カーテンを閉める)

最後に全部確認をして、照明を消して玄関の鍵を閉める

    鍵は、区分利用時間内に管理人に返却する

※冬場は、凍結防止で止水栓を止めています。集会所利用時に止水栓を開けた場合は、必ず閉めてお帰り下さい。

・全蛇口(台所・トイレ・外の水道など)を開ける→止水栓を閉める→最初に開けた蛇口を閉める)利用の場合はこの逆

 

3.     利用料金について

使用区分は【9:0013:00】【13:0017:00】【17:0021:00】ごとに500円

()10001400 の利用の場合、 500+5001,000円となります。

          ※ただし、当町内会関係(町内会「班会議」等)、当町内会が補助・費用分担の対象とする団体、子ども会、

 

保育所、幼稚園ならびに役員会で承認された団体は無料とする